長年愛されてきた元祖酵素漬 釧路の味!!
酵素漬とは? <こんなにスゴい!酵素糠のヒミツ>
酵素漬は昭和58年に当社が開発した製法で、おもに青魚の調味と鮮度保持に効果があります。
従来の糠床と違い、独特の発酵臭もありません(発酵はしますが、主体となる菌が異なります)。
この製法により、従来の糠漬けより塩分を抑えることができました。
酵素糠
当店の味の決め手となる酵素糠 米ぬかに酵素とブドウ糖を入れ培養したものです。
酵素糠の出来立ては、フルーツのような甘ずっぱい香りがします。

冷めても美味しい焼き魚!

3ヶ月の長期保存が可能!
当店のうまいもの!!
酵素さんま・酵素いわし・酵素さば&フィレ・酵素にしん
当店人気No.1商品です。
昭和58年より現在まで独自の製法により作り上げた
従来の糠漬けとは一味違う、旨味溢れる逸品です!
酵素さばの刺身・酵素さんまの刺身・酵素真鱈の昆布〆・酵素にしんの刺身
美味しい冷凍のさば・さんまの刺身・真鱈の昆布〆・にしんの刺身
食べれるのは『平林商店』だけ!!
青魚独特の生臭みが酵素の力でなくなります。
ぜひ一度お試しください!